ヤルツァンポに関する話題は尽きないが、とりあえずの最後回として、ヤルツァンポ川の(上流を見た)写真をアップしておきたい。これは、2007年のラサ近くの写真である。
2010/11/28
2010/11/27
2010/11/26
10月の貿易統計が発表された。日本経済は良きにつけ悪しきにつて海外頼みだから、毎月のこの時期が注目される。公表された10月の速報値によると、輸出の頭打ちが明確になった。・・・
2010/11/25
2010/11/25
北朝鮮の怖ーい砲撃で中断した、ヤルツァンポ川の続きである。加熱薩(加拉薩)=ジャラサとポメ=波密(扎木)を特定したついでに、ヤルツァンポ川をグーグル・アースで散策したところ、大変化である。・・・
2010/11/25
2010/11/24
11/21、NHKスペシャルで「天空の一本道 秘境・チベット開山大運搬」を放送していたらしい。舞台は、ナムチャバルワとギャラペリという2つの7000メートル峰に挟まれたヤルツァンポ川の大峡谷である。・・・
2010/11/23
世界のソニーに元気がない。今も世界のソニーなのだろうか。それはともかく、先週の日経夕刊の最終面「こころの玉手箱」はソニー元社長の大賀氏だった。昔、彼の「私の履歴書」を読んだ時に感じたのと同じことがあった。・・・
2010/11/22
2010/11/21
今日、大学時代に所属していた山の同好会・山歩会の40周年記念パーティーが開催された。講演を頼まれたので出かけて行った。9/28に会った熊谷君の尽力で開催されたパーティーである。風邪気味で体調不良なため、2時間ばかりいて帰ってきたが。・・・
2010/11/20
冬のソナタなんていうのがあったが、昨日は冬のゴキブリと出会った。「晩秋の」かな。朝早く、東京に行くための支度をしていると、何やら動いた。見ると、茶色いのが、部屋に置いてある小物入れの縁にうずくまっている。久し振りのゴキブリだ。・・・
2010/11/19
2010/11/17
2010/11/16
2010/11/16
非常勤講師を義務としてやっている手前、今日は御所の北側を歩いて同志社に行った。今日が今年の最後の講義である。やはり「終わり」という響きに浮々する。鴨川を渡るとき、北山に虹がかかっていた。・・・
2010/11/15
2010/11/14
日本の政治が混乱して久しい。社会が慢性疲労的になっている。思うに、日本の将来の姿が見えないからであり、政治家が国の姿を描かないし、描けないからである。近年、係長が総理大臣になる事態が続いているからだろう。・・・
2010/11/13
2010/11/12
昨日(11/9)の証券面の署名入りコラム「一目均衡」は「円高に過剰に反応して海外展開を急ぎすぎるのは正しくない」と主張している。それは一面真理なのだが、かといって、これまでの日本企業は能天気すぎたのではないかと思えてしまう。・・・
2010/11/10
2010/11/08
2010/11/08
冬の部屋の彩りと言えばシクラメンだろう。毎年かどうかは忘れたが、昔、家の中にシクラメンが飾ってあった。そのシクラメンだが、昨年の冬に家内が買ってきたのが今年も咲いた。・・・
2010/11/06
2010/11/05
2010/11/05
昨日、訳の分からない口座事件があったので、使っていない###銀行の3つの口座を早速解約することとした。仕事の合間に銀行に行き、手続を済ませた。おかげで700円ばかりのゲットだ。・・・
2010/11/05
どうも某大手証券会社のネット取引口座とは相性が悪いらしい。実はそこに現金が眠っているのだが(眠らせていただけで、埋蔵金ではないが)、それを送金してもらおうとした。ところが、とんでもないことを発見した。・・・
2010/11/04
2010/11/03
2010/11/01
日経の日曜日の朝刊の経済論壇と本日月曜日の経済教室はともに金融政策をとりあげ、インフレターゲットの是非を議論していた。ざっと読んだところ、インフレターゲットを支持する論調だった。・・・
2010/11/01