5/14のニュースによると、オーディオメーカーのオンキョー(正式名はオンキヨー)が自己破産を申請したとのこと。大きなニュースではないものの、かつて日本が誇った産業の衰退と、時代の流れを感じてしまう。・・・
2022/05/15
ネットのニュースを見ていると、奈良県知事が近鉄(近畿日本鉄道)に怒っていた。近鉄が運賃の値上げを申請したことに対し、県として反対意見を国土交通省に提出したそうだ。・・・
2022/05/14
2022/05/14
京都から金沢は近い。最近、何回か(今回を含めて3回か)訪れた。思うに飯が東京よりも美味く、京都ほど高くない。また今回は初めて富山市内を散策したのだが、イメージとしては金沢に近いかもしれない。その富山の場合、問題は交通機関だろう。・・・
2022/05/12
富山から京都への帰り、金沢で途中下車した。土産物のためである。その後、小松まで北陸本線で行き、小松の東にある清水山という丘を目指すことにした。この丘に何の意味があるのかというと、一等三角点があるから。・・・
2022/05/12
前日に金沢の駅前に泊まっていたので、悠々と6.30発の七尾行きの電車に乗れた。4両連結である。通学と通勤に使われているため、途中で席がかなり埋まる。反対車線の金沢行きはラッシュ並みだった。・・・
2022/05/11
ゴールデンウィーク明けを待ちきれず、少し遠くの山を歩いた。正直なところ、家族サービスを兼ねたプチ旅行で、そのついでに、「いずれ」と思っていた山を歩いた。旅行は金沢と富山、山は宝達(ほうだつ)山と清水(きよみず)山である。ともに一等三角点がある。・・・
2022/05/10
企業が従業員の中途採用を大幅に増やしているとか。昨日(5/7)の日経新聞によると、この22年度は23.5%増の計画らしい(日経新聞の調査)。中でも3メガバンクは80%と大幅に増やす計画とある。・・・
2022/05/08
2022/05/06
昨日の日経新聞を読んでいると、小学生から進学のために塾に通う、塾のための塾さえあるとの話題があった。小学生で通ったのは算盤やピアノ程度の世代からすれば、今の進学努力は子供の将来の芽を摘み取り、社会に悪影響をもたらすと思ってしまう。・・・
2022/05/06