川北英隆のブログ

自国は本当に偉いのか

民族とは何なのか。国とは何なのか。これらくことを真面目に考えたことがないものの、非常に不確かな、言い換えれば人為的な区分のような気がする。自国と隣国とがどう違うのか、正確に分かるのか。・・・

続きを読む

2014/02/28

今、何に投資すべきか

昨日、「何に投資すべきか考えたい」と書いたものの、正直なところ「あまり考えたくない」。というか、考えてはいるのだが、そんなこと書いたところで当たる確率は高くないと思っている。・・・

続きを読む

2014/02/19

Googleは面ろいなあ

あまり世間体を気にしないというか、気にしても仕方ないと思い、無視している。とはいえ時々、Googleに自分の名前を入れると何が引っかかるのかはチェックしている。今日、面白いことに気づいた。・・・

続きを読む

2014/02/19

今年の雪の降り方は変

なんて、今更言うほどのことではないだろうが。山梨での雪の降り方が異常だったことは新聞で報道されていた。群馬の雪も異常に多いそうだ。とは知りつつも、東海道新幹線に乗ると驚いてしまう。・・・

続きを読む

2014/02/19

国債保有による損失の発生

物価の上昇が話題に上るようになった。多くは円安に伴う輸入原材料や商品価格の上昇であり、これに震災復興事業の進行や消費税率引き上げに対する駆け込み需要が加わっている。・・・

続きを読む

2014/02/18

株安が円高要因とは変

少し前から、ちゃんとしたエコノミストと話していると「変やね」と一致することがある。それは、「株価が安くなったから円高」という記事である。間違いかどうかはともかく、理解が難しい。・・・

続きを読む

2014/02/17

京都の山が真っ白に

一昨日は全国的に雪、京都も降った。昨日の京都は一日中、雨だった。今朝はというと、朝方は雲が多かったが、すぐに晴れ、真っ白な山が顔を見せた。北山も、愛宕山も真っ白、雪国のようだった。・・・

続きを読む

2014/02/16

ひょっとして少し謝罪です

僕の勤務している大学の給料日は毎月17日である。2月の給与明細が今日、メールボックスに入っていた。(毎月明細が大きく変化することはないから)その振り込み総額を見て、「あれれ」と思った。・・・

続きを読む

2014/02/14

迷惑メールの様々

昨日は、ドタバタしていて書けなかったが、実に迷惑メールの一日だった。こちらのミスはあるものの、そのミスにも理由がある。何て、責任を相手側に転嫁しようという、よくある言い訳ブログかも。・・・

続きを読む

2014/02/13

ネコ程度の知恵なのか

「うちの猫のキモチがわかる本」に、悪いことをしたと思ったネコが飼い主から逃れるため、低い机の下に顔を隠す仕草が載っていた。でも、尻尾や尻がはみ出ている。ネコの知恵はこの程度。・・・

続きを読む

2014/02/11

学生は真面目に勉強すべき

昨日、今日と期末試験の採点をした。何やかんやと2日かかってしまったわけだ。それも今日は祭日。そんなにまでして働いているのに(普段遊んでいるから?)、学生は気楽なのが多いと感心する。・・・

続きを読む

2014/02/11

経常収支が示唆する日本の危機

昨年12月の国際収支統計が公表された。新聞などでは「2013年の経常収支の黒字、大幅減少」などとの見出しで報じられ、その裏にある12月の状況が少し隠れている。実は、12月が大問題なのだが。・・・

続きを読む

2014/02/10

うちの猫のキモチがわかる本

今朝、新聞を取りにいくと「うちの猫のキモチがわかる本」の最新号が届いていた。この手の雑誌というか本というか、そんなのに貢献するのは最初だから、わくわくして自分の写真を探した。・・・

続きを読む

2014/02/10

左々舎の俳画カレンダー

左々舎の話しで書き忘れていたことがある。先日、席に着くなり、ご主人から「カレンダーは送りましたか」と質問された。「カレンダー、欲しいです」と返事をし、俳画カレンダーをもらった。・・・

続きを読む

2014/02/09

卒業生の結婚式は雪の中

昨年の秋だったか、同志社時代の卒業生Y君からメールがあり、結婚式に出てくれとのこと。卒業後も何回か会っていたから、「いいよ」と返事をした。その結婚式が2/8、雪の日に行われた。・・・

続きを読む

2014/02/09

久しぶりに左々舎に行く

バンコクに長旅をしているF氏の噂をしに、K氏とN氏を交え、左々舎で食べた。F氏の旅は2年以上経っただろうか。帰国や再婚(正確には3回目)の噂もあり、左々舎のフグと酒が美味かった。・・・

続きを読む

2014/02/08

世の中は狭いもので2

今日、厚労省の廊下を歩いていると、変な視線を感じた。廊下の暗い電灯の中、一人の男がこちらを振り返り、じいっと見ている。こちらもその男を見たところ、N研究所で一緒だったI君である。・・・

続きを読む

2014/02/07

海外旅行保険の収支

目出度く(事故が起きたから目出度くないか)海外旅行保険の保険金が振り込まれた。カメラの事故から1ヵ月で決着がついた。カードの付帯保険だったから、上限が1品当たり10万円である。・・・

続きを読む

2014/02/07

世の中は狭いもので

世の中は狭い。悪いことをすると、そのしっぺ返しをどこで受けるかわからない。良いことをすると、ひょっとしてお返しがあるかも。昨日バカにした日本人的な勧善懲悪の発想かもしれないが。・・・

続きを読む

2014/02/07

群れる日本社会の罪

僕は音楽ファンでも何でもない。自然の奏でる音が最大の音楽だと思っている。それでも佐村河内守という名前は見たような。で、そこで生じた音楽偽装事件には「さもありなん」と笑ってしまった。・・・

続きを読む

2014/02/06

モゴトン山の国境線

モゴトン山がニカラグアとホンジュラスの国境にあることは2/3のブログで述べた。地雷が埋められた国境とのことだから、小さな車の通る道が通じているのかと、登る前には想像していた。・・・

続きを読む

2014/02/05

中国からの留学生は面白い

我々のMBA(大学院)では、毎年20名程度の中国留学生を受け入れている。ここ数年、ファイナンスを志望する学生5名前後、彼/彼女らの面倒を見ていると、日本人もこうあらねば嘘だと思う。・・・

続きを読む

2014/02/04

セロ・モゴトン(Cerro Mogonton)

「Cerro」とはスペイン語で「岩山」「切り立った小山」とある。セロ・モゴトンとはモゴトン山のこと。標高2107m、ニカラグアの最高峰である。首都マナグアの北、ホンジュラスとの国境に位置する。・・・

続きを読む

2014/02/03

謹賀新年・旧暦元旦

今日は旧暦の正月の3日目。中国からの留学生の半分くらいは帰国しているだろうか。沖縄の正月も旧暦で祝う所が残っていて・・と、友人のK氏から「謹賀新年」のメールが届いた。・・・

続きを読む

2014/02/02

センター試験の監督・追記

大学教員の間でセンター試験の話しをすると盛り上がる。もちろん「待遇の酷さ」にであるが。先日、某青山通りにある大学の教員、S氏と話していたら、やはりセンター試験で盛り上がった。・・・

続きを読む

2014/02/02

海外旅行保険の請求

昨日、ニカラグアで沢の水に浸け、壊れてしまったカメラの保険の請求を終えた。カメラメーカー(キヤノン)に連絡して修理してもらっていた現品が戻ってきたから。請求の方法をメモしておく。・・・

続きを読む

2014/02/02

貿易収支統計2013年12月

昨年12月の貿易収支統計が公表された。といっても、今週の月曜日のことだった。ドタバタしていて、その評価をブログにアップする時間がなかった。もちろん、自分用に数字だけは確認していた。・・・

続きを読む

2014/02/01


トップへ戻る