時間があったので奈良の実家に寄ってみた。実は気になっていたこともあったので。それは、実家の庭にあるスモモの木(メスレーという品種)である。前回帰ったときに青い実を付けていた。・・・
2014/06/30
昨夜から早朝にかけ、京都市内は久しぶりにまともな雨だった。起きると涼しかったので大文字山を散歩した。帰って来て、ついでに昼飯前の京都の寺社訪問をしようと思った。近くの建仁寺である。・・・
2014/06/29
6/17のブログで、機関投資家としてのスチュワードシップコード(委託者の資金を受託する姿勢)に関するメモを書いた。来週、さる投資家と議論する予定なので、もう少し現時点の考え方をまとめておく。・・・
2014/06/28
今日、仕事を大分片付けたので(といっても、大物が残っているのだが)、夕方テレビを見ていた。と、サッカーの日本チームが帰国だとかで実況中継を交えて大騒ぎしていた。「へえー」と思った。・・・
2014/06/27
午前中、農中信託の奥野氏の講演を聞いた。奥野氏の持論がいろいろと披露された。それがこのブログの表題である。『「市場」ではなく「企業」を買う株式投資』でも書かれていたと思う。・・・
2014/06/26
今日は大学で教授会があり、終了後に懇親会だった。その直前、ざあっと一雨あった。局地的らしくて、京都地方気象台の降雨量はビクともしない。つまり、雨の極端に少ない状態が依然続いている。・・・
2014/06/25
インターネットでの買い物が普段の生活になっている。いつも使っているのがアマゾンである。同業の日本の会社Rもあるが、選びやすさでアマゾンの方が数段上だと感じている。・・・
2014/06/24
「京都は至福の街だ」と言うにはオーバーなものの、京都に住んでいて良かったのは事実である。何が良かったのか。真相を追々書くとして、他方で京都に住むデメリットがあるのなら、それは何か。・・・
2014/06/23
今年3月末(昨年度末)現在の日本の株主が公表された。先週木曜日(6/19)に示された「株式分布状況調査(速報版)」がそれである。毎年、東証が中心となって公表されている。・・・
2014/06/22
都議会でのセクハラ的なヤジが問題となっている。某女性都議が少子問題(そうだと思う)を質問していたときに、「自分が早く結婚すればいい」「産めないのか」とのヤジが飛んだ(朝日新聞)。・・・
2014/06/21
年金財政検証が波紋を引き起こしている。簡単に結論を書いておくと、今の政権が目指す経済再生が成功しないと、今の年金制度が破たんする。詳しくは厚労省が公表している資料を見て欲しい。・・・
2014/06/20
東京に出てきた。日差しが暑い。夏至直前の晴天だから仕方ないのか。そんな一日の挨拶は「暑いですね」である。その一方、東京の今年6月は雨が多いと理解している。一方、京都はほとんど降らない。・・・
2014/06/19
閑話休題。スマホ系はあまり使わないのでよく知らないが、パソコンにとっての必需品は背景の画像である。文章を打ち込んでいて、ふと考えるときに背景の画像に目が行き、刺激を受ける。・・・
2014/06/18
日本版スチュワードシップコードへの期待が高まっている。5月末までに受け入れを表明するようにと金融庁がやんわりと圧力をかけていたせいか、多くの機関投資家(127社)が受け入れた。・・・
2014/06/17
大学側から大文字山に登ると、下りるのは蹴上(ウェスティン都ホテルのすぐ上)になる。そこから三条通を歩く。観光客の多い通りながら、途中で楽しみがある。祇園饅頭の工場兼店の横を通るから。・・・
2014/06/16
先週のニュースだったと思う。日経の海外ニュース面の小さなコラムに「新運河、20年開通めざす」とあった。以前にニカラグア運河の構想について書いたから、この小さな記事が目に止まった。・・・
2014/06/15
先週末、某所で、元日銀理事かつ正統エコノミスト(と言うと渋い顔をされるかも)の早川英男氏に経済動向に関して講演してもらった。日本経済に関して短期は楽観、長期は悲観だった。・・・
2014/06/14
今日、茅場町界隈を歩いていると、日枝神社のお祭りだった。神輿と仮装行列が通りをねり歩いていた。急いでいたので信号待ちの時にちらっと見た程度だか。馬が通った。神馬か。でも臭かった。・・・
2014/06/13
ジェイ・ウィル・パートナーズの佐藤社長に講義をお願いした。どんな企業なのか。知る人ぞ知るだが、一口で言うと、地方を中心とした・中堅・中小企業の・再生・成長に投資するファンド運営企業だ。・・・
2014/06/12
先日、日経の朝刊をパラパラめくって読んでいたら、ふと目線が引き寄せられる記事があった。4/10のブログに書いたように、特定の箇所に視線が吸い寄せられる体験を先日も味わったわけだ。・・・
2014/06/11
昨日、財務省が公表した国際収支統計を見てみた。書いておくべきことの1つは経常収支(季節性除去後)が4月ぶりにプラスになったこと、海外からの金利や配当の受取額が大きかったことである。・・・
2014/06/10
日曜日の電車に乗っていると、いろいろと面白い。乗ったのが近鉄京都線で田舎行きだからか、それともストレス社会だからか、はたまたちゃんと教育されていないからか、変な人種が多い。・・・
2014/06/09
2014/06/08
先月は集中的に大文字山でトレーニングした。今月もと思っているが、梅雨に突入したので、どうなることか。その大文字山、いつも書くようにホトトギスが多い。先日は姿まで見てしまった。・・・
2014/06/07
昨日の能見さんの講義でもう1つ、「その通り」と思ったのは情報に関するコメントである。「情報発信するところに情報は集まる」と書かれている。いろいろ解釈できるが、要するに情報は無料でない。・・・
2014/06/06
今日は産業革新機構の能見社長に講義をしてもらった。農林中央金庫を世界でも著名な投資家に仕立て上げた立役者である。先週の日本電産の永守社長と同様、合理的でハングリーな性格だと思う。・・・
2014/06/05
今日の夕方、飲み会があった(朝から飲まんやろ)。以前から親しいN氏(某投資会社社長)を京都に迎えての雑談会である(飲み会は雑談とほぼ相場が決まっている)。とはいえ予想通り有意義だった。・・・
2014/06/04
今日の日経新聞の朝刊を見て思ったのは、宮仕えは辛いというかリスクだらけだなと。一面のど真ん中に「株運用 8月にも方針」、「公的年金 20%「高すぎない」」と見出しが躍っていた。・・・
2014/06/03
身近な国、タイにクーデターが生じた。激しい流血のクーデターではなく、静かなものだった。一方、中国も辺境部でいわゆる「テロ行為」が後を絶たない。厳格な統制の国で何が生じているのか。・・・
2014/06/02
今、わが家ではもらってきた花が満開に近い。ランが咲いている。以前、アップしたと思う。もう1つはガーベラである。3月、おもてなし学会発起人大会に続いて開催された平安女学院の花宴でもらった。・・・
2014/06/01