川北英隆のブログ

メコン圏のタイ国境は沸くのか

「メコン圏 タイ国境沸く」と今日の日経(9面)にあった。半分は本当かもしれないが、半分は「見てきたような嘘」だと思う。というのも、この記事には僕らが5月初に訪問したノンカイも登場しているから。・・・

続きを読む

2015/05/27

日本株で儲けるには集中投資

日経新聞の個人投資家向けの特集を読んでいて気になるのは、やたら「分散投資」の文字が目につくことだ。「投資のセオリー=分散投資」との固定概念に記者の頭の中が染まっているからだ。・・・

続きを読む

2015/05/27

新幹線の中の緊急地震速報

今日の午後、新幹線で東京へと移動していたところ、小田原を過ぎた後だったか、急に車内に警戒音が鳴った。不安げな音の後、「地震です、地震です」との声が響いた。緊急地震速報というやつか。・・・

続きを読む

2015/05/25

大文字山200回登頂

この土曜日、大文字山の200回目登頂となった。150回目が2013年9月だった。2年弱で50回登頂したことになる。100回目は2011年9月だったから、この50回の登頂速度は記録である。・・・

続きを読む

2015/05/24

青田刈りをする企業のエゴ

ネットのニュースを見ていると、企業の採用活動の表現について、「青田買い、青田刈り」どちらが正しいのかという表題が目に入った。マイナビというサイトの記事である。笑ってしまった。・・・

続きを読む

2015/05/24

日経新聞との出会いを思い出す

叔父の清水勇の死去のことを書き、川原隆さんのことも書き、思い出したのが、僕がどういうきっかけで日経新聞と出会ったかである。社会人になってからではない。小学校時代から知っていた。・・・

続きを読む

2015/05/22

至福のメコンの夕暮れの中で

タイからラオスへと案内してくれたF氏は、以前からノンカイ付近からのメコンの夕暮れが素晴らしいと説明してくれていた。このこともあり、「ほな、一回見て見よか」と訪れたわけだ。・・・

続きを読む

2015/05/21

訃報その2:川原隆

連休中にもう1件、訃報が届いた。日経新聞社の記者だった川原隆さんである。最後に会ったのは2013年4月だった。川原さんとは1980年代の終わり、日経平均先物での研究会で知り合った。・・・

続きを読む

2015/05/20

訃報その1:清水勇

清水勇とは、母の実家を継いでいた叔父さん(母の弟)である。少し前に書いたように、僕がタイに着いてから訃報が届いた。ということで、大変申し訳ないながら、葬儀には欠席した。・・・

続きを読む

2015/05/20

トヨタの種類株は買いか

今日の日経15面の「一目均衡」に「トヨタが投じる一石」として、この7月にも発行される種類株への言及があり、「(この種類株の)性格は債券に近い」とあるが、不正確である。・・・

続きを読む

2015/05/19

ナマズを食べていると猫が

ラオスの旅行で犬を登場させたからには、猫も登場しないといけない。登場するのはタイ側、ノンカイの猫である。ビエンチャンにも当然、猫はいたいたのだが、写真を撮らなかった。・・・

続きを読む

2015/05/19

大阪が都にならなくて良かった

昨日、大阪都の賛否を問う住民投票が行われ、僅差で否決された。この結果を素直に喜んでいる。橋下はんだけは非常に悔しいだろうが、大阪市民、府民にとっては恥をかかなくて良かったと思う。・・・

続きを読む

2015/05/18

叔父川北憲夫の一周忌

今日、叔父の一周期だった。昨日が母の満中陰だったから、連日の法要という何とも考えさせられる2日間だった。もう何年かすると法要も少なくなり、自分の心配をしないといけないだろうが。・・・

続きを読む

2015/05/17

海外旅行は嵐を呼ぶ

友人O氏と話をしていて、僕の海外旅行が嵐を呼ぶのではないかと何回か話題にしている。最近ではイエメンであり、帰国後に分裂状態に陥った。アルジェリアに行った時はアラブの春が勃発した。・・・

続きを読む

2015/05/16

ラオスの犬は全身で涼む

タイもラオスも動物と人間が混在している。イエメンのように食べるための、もしくは食べ残されてひねた動物(ヤギ)ではなく、いわゆるペットである。犬や猫を忌み嫌うイスラムの世界と異なる。・・・

続きを読む

2015/05/15

自分のガキをちゃんと躾ろや

最近、新幹線で旅行する親子連れが多い。景気が良くなっているせいかもしれない。とはいえ、それを喜べない状況がある。躾のできていない子供(ガキ)が多い。今日の新幹線は最悪だった。・・・

続きを読む

2015/05/14

コオロギもカイコも皆おいで

ラオスとは少し異なるが、タイの東北部、つまりラオスと近い地域での食材として虫がある。日本は長野県のような感覚なのだろう。そこで食べた虫達を紹介しておきたい。・・・

続きを読む

2015/05/13

日銀の今の株式購入は変

日経新聞を読んでいて最近思うのは、日銀の株式購入、実際にはETF(上場投資信託)の買いに関する記事が目立つということである。この段階になって日銀が株式を買うのは「やりすぎ」でしかない。・・・

続きを読む

2015/05/13

美味い食は東南アジアにあり

食べ物の話に入る。今回のラオスの感想は「美味かった」に尽きる。もちろん、日本と違う料理も多い一方で、「昔の日本食とはこんなんやったのが多い」と思う。今の日本食の多くはニセ物か。・・・

続きを読む

2015/05/10

ラオスはタイと仲がいいのか

結論は良くないようだ。1994年にオーストラリアの援助でメコンに友好橋が架けられたことが象徴するように、「友好」を謳う必要がある。ラオスの主要族はタイ人と近いから、近親憎悪である。・・・

続きを読む

2015/05/10

海外旅行での携帯とスマホ

いろんな国を旅行して感じるのは通信手段が充実していることだ。僕の場合、ガラ携とNexus7もしくはパソコン持参で旅行している。それぞれ活躍場面が異なるので、できれば3つとも持ちたい。・・・

続きを読む

2015/05/10

メコン川に架かる橋

メコン川の中流の多くはタイとラオスの国境となっている。その川幅はというと、十三付近の淀川よりは広いと思えるものの、イメージしていた程には広くなかった。乾季のせいもあるのだろう。・・・

続きを読む

2015/05/09

ビエンチャンからラオスを見る

今回の旅行の目的は、ラオスの経済を見てみたいということだった。タイとラオスを結ぶ橋を観察し、ビエンチャンに入り、できれば少し奥地に行きたかった。山はあまり意識していない。・・・

続きを読む

2015/05/08

この時期の東南アジアの難題

何が問題だったかというと、この時期が乾季の終りに近いということである。晴れてはいるが、「良い天気」では決してない。というのも10時頃から16時頃まで猛烈に暑い。太陽も頭上にある。・・・

続きを読む

2015/05/08

国境を橋で越えてラオスへ

3月にミャンマーを逃した代償ではないものの、ラオスを訪れてみた。バンコクから遠距離バスに乗り、メコン川に架けられた橋を渡ってビエンチャンに入るコースである。復路も同じである。・・・

続きを読む

2015/05/07


トップへ戻る