孝子から、高野山、飯盛山、札立山、大福山、懴法ヶ岳、俎石山と歩き、箱作に下りて、ちょうど6時間だった。朝一番の電車に乗ったおかげで7.20から歩けたから、箱作に13.20に着いた。
まだ時間がある。そこで、9月にはじめて知った堺の一等三角点の山、蘇鉄山に立ち寄ることにした。
山といっても、海の傍の公園の中にあり、標高は何と7.0メートル。大阪の天保山4.5メートルといい勝負なのだが、蘇鉄山に言わせると「天保山の1.5倍以上もある」というところか。
今回は南海本線の湊駅で降り、国道26号線を北に上がり、少し西に折れて大浜公園に入った。蘇鉄山はその大浜公園の東側にある。
写真は蘇鉄山の山頂、一等三角点である。看板によると、登山証明書を発行しているとか。そこまで趣味人ではないので、そのまま大浜公園を出て、国道に戻り、その東側にある南海本線の堺駅に出た。堺駅が最寄り駅である。
2018/10/27