川北英隆のブログ

スモモの花

久しぶりに実家に行った。忙しかったため、2ヶ月近くほったらかしだった。前回、松の枝や葉っぱと枝をすいたのだが、やり残しがあった。今日は主にその続きだった。・・・

続きを読む

2019/03/31

アオサギの花より弁当

京都の桜もようやく咲いてきた。先週の金曜日、ツボミがふくらみ、翌日にでも咲き始めるのかと思えたのだが、その後の冷え込みで、桜の足踏みが続いていた。今週の木曜日頃になってようやく咲いたようだ。金曜日、鴨川を歩いていると、鳥達も楽しそうだった。・・・

続きを読む

2019/03/30

スミレ咲く

宝塚歌劇団(音楽学校)の合格発表があったとか。テレビでちらっと見た限り、相変わらず変な世界である。その歌劇団ゆかりのスミレは、つつましやかな春を咲いている。・・・

続きを読む

2019/03/29

日本のプロ投資家はエセか

プロを自称し、一般大衆のために投資成果の供与を使命とする専門家が、実は勉強不足なのか、現実に対する認識が大いに不足しているのか、単に怠けているのか、そう思わざるをえない証拠を、先日、再度突きつけられた。・・・

続きを読む

2019/03/28

独鈷抛(とこなげ)観音

行者山山頂から独鈷抛観音を目指した。最初、あまり考えないで(うかつにも)尾根を南東に辿ってしまった。落ち葉が多いながらも明瞭な踏み跡がある。しかし、どんどん下るだけで、独鈷抛観音と覚しき地点が遠ざかっていく。・・・

続きを読む

2019/03/27

亀岡の行者山を歩く

以前から亀岡の北西に位置する行者山が気になっていた。行者という名はもちろん、地形図には、その少し西側の山中に独鈷抛(とこなげ)観音と記されている。・・・

続きを読む

2019/03/27

ファイナンスから心理学へ

この表題を読み、少し知識があるのなら「行動ファイナンス」(投資家の心理面に着目した理論など)のことかなと思うだろう。でも違っている。カリフォルニアのバークレー校でファイナンスの学位(Ph.D.)を取得した知人YG氏がサイコセラピストになったことだ。・・・

続きを読む

2019/03/26

夫のトリセツ

某グッドバンカーの筑紫社長に「妻のトリセツ」をもらった。「読みなさい」ということなのか、面白いということなのか。最初にパラパラと目次だけ見て、ウチの妻に渡した。・・・

続きを読む

2019/03/23

久しぶりに寺町でたこ焼きを

前にも書いたが、たこ焼きは関西である。その関西も、店によって出来、不出来がある。いろんな店を食べ歩いたわけではないが、かなり前にも書いた寺町蛸薬師上ルの丸幸水産が圧倒的に美味いと思っている。・・・

続きを読む

2019/03/22

イチローの引退に思う

プロ野球のファンではないが(子供の時からそうだが)、特定の選手なら知っている。イチローもその一人。そのイチローをアメリカで見たことがある。昨日の引退宣言をニュースで見て思い出した。・・・

続きを読む

2019/03/22

日本人の二重人格

友人と話していると、「家庭のしつけで体罰が違法やったら、わてなんかすぐ逮捕されまんな」とこぼしていた。僕らが子供の頃、すぐに頭を殴られたものだ。もちろん、殴る親や教員は手加減していた。それを子供ながらに理解しているのだが、やはり怖かった。・・・

続きを読む

2019/03/21

人生100年時代の海外投資-2

海外投資を推奨したが、「海外であればどの国でもいい」とはいかない。ちゃんとした国を選ぶ必要がある。では、どの国がいいのか。・・・

続きを読む

2019/03/20

ユニクロ今昔物語

10年以上、ユニクロを愛用している。しかも貧乏性だから(正確には貧乏だからか)、昔のユニクロも相当数を捨てずに持っている。さすがに昔の靴下はないが、初期のダウンジャケットやカッターシャツが(ただし、あまり着ていないのが)ある。・・・

続きを読む

2019/03/19

キャッシュレス時代とソニー

日本政府がキャッシュレスに熱心な理由がわからないものの(裏で何か利害関係があるのではと思いつつ)、キャッシュレスに関して、日本は世界に先駆けるチャンスを逃したと思っている。今の日本企業が小者化した証拠でもある。・・・

続きを読む

2019/03/19

人生100年時代の海外投資

いつも不思議に思うのが、海外投資に対する日本の投資家のスタンスである。「こいつら完全なサラリーマンしてるな」と評価している。何かと言うと、すぐに内に閉じこもる性格である。新聞も、その性格を褒めないものの、けなしもしない。・・・

続きを読む

2019/03/18

人間ドックあれこれ

毎年の恒例、ドックに行った。非常勤の悲哀と言うべきか、国立大学の常勤教員を退職した後は国家公務員共済から見放される。「ポイ捨て」はさすがに気が引けるのだろう、退職後2年間は延長が認められるが、それ以降は縁切りとなる。だから定期健診もない。・・・

続きを読む

2019/03/18

目立つ政策間の不整合

何日か前、ゼロ金利政策への疑問として、中央銀行の超緩和金融政策がダメ企業の延命を助けるため、製品やサービスの供給が絞られず、かえって物価の低迷をもたらすのではとの仮説が日経新聞で紹介されていた。中央銀行が目標とするインフレ政策と整合的でない。・・・

続きを読む

2019/03/17

丹沢三峰山-2

2/23に続き、丹沢三峰山の写真に挑戦した。カメラはスマホである。本当は一眼レフがいいのだろうが、富士山でもない方向に向けて突如、大きなレンズを構えたら、車内の警備員に咎められるかも。・・・

続きを読む

2019/03/16

農林中金の投資子会社

正式名、農林中金バリューインベストメンツ、日本語表記の名前が長い。だから、ブログの表題の1行、14文字に入り切らない。この会社の実質的な創設者、奥野一成氏の記事が13日の日経新聞に掲載されていた。「駆ける投資家魂」という特集である。・・・

続きを読む

2019/03/15

秘密の祇園

秘密というほどのことではないが、立て続けに祇園で飲む機会があった。先週は東京からの来客と一緒にお茶屋さんが経営するバーで飲んだ。今週もほぼ同じ場所で飲んだ。・・・

続きを読む

2019/03/14

スプリングバレーブルワリー

この長い名前の店、1年少し前にできたと記憶している。大きな商家を改装し、ビールを売りに営業している。気になっていた店だったのだが、当初は混んでいた。入る機会がなかった。最近になり空いてきた感が出てきたので、予約してみた。あっさりと席が取れた。・・・

続きを読む

2019/03/14

ポイントへの懐疑

性格的に流行が好きでなく、面倒なことが嫌いで、疑い深い。この結果、1つの事例として、ポイントカードが好きでない。TやDやと店先で言われても、ただ首を横に振る。・・・

続きを読む

2019/03/10

京都はもう春か

一昨日の夜から昨日の朝にかけ、京都市内は雨だった。起きて窓の外を見やると、愛宕山にはあけぼのではなく、香炉峰ならぬ雪があった。・・・

続きを読む

2019/03/09

親子上場問題の抜け

3/5、金融庁で開催されたフォローアップ会議のメモをアップした。その中で親子上場に関する議論を紹介した。経済産業省が提出した資料に基づいていた。と、早速、総理大臣主催の未来投資会議なるものでも議論され、親子上場の規制強化の方向が指示されたとのこと。・・・

続きを読む

2019/03/08

クレジットカードでえらい目に

先日、クレジットカードの決済でえらい目に遭った。ネットで買い物をして、クレジットカードでの決済に進んだところ、アメックスが使えない。少し値段の張る商品だったので、普段使っているカードでは限度額を超える予感がした。それが的中した。・・・

続きを読む

2019/03/07

大学の歴史的事務体制の罪

国立大学の事務に関して痛感することがある。常勤教員だった頃は、嫌がらせが嫌なので書かなかったが、今は書いたとしても問題が少ないだろうというので、書いておく。何かと言えば、年度末の経費処理である。・・・

続きを読む

2019/03/06

金融庁フォローアップ会議メモ

金融庁で「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」が開催された。その中から、親子上場とESGに関する議論をメモしておく。・・・

続きを読む

2019/03/05

利根川に感動する

犬吠から銚子に戻り、昼食を食べに向かった。場所は銚子駅の北側、利根川の河岸にある「鈴女」という居酒屋風の店である。ネットで検索したところ、この店の評価が高かった。・・・

続きを読む

2019/03/04

ついでに犬吠埼へ

愛宕山から東に下り、犬吠埼に向かった。「岬」ではなく「埼」を使うらしい。残念ながら埼玉県ではなく千葉県なのだが。その名前だけ知っている犬吠埼、どういう場所なのか。・・・

続きを読む

2019/03/04

銚子の愛宕山に登る

東京で暇を見つけ、銚子まで出掛けた。銚子は利根川の河口の町、一度訪ねてみたいと思っていたものの、山がないので行く機会がなかった。ところが、つい最近、山を見つけてしまった。銚子の南、犬吠埼の横の愛宕山である。・・・

続きを読む

2019/03/03

料理が美味い国の特徴は

エジプトの料理が不味かった。そのことをずっと考えている。文明発祥の国なのに、何故なのか。ひょっととして僕の舌が悪いのか。でも、帰ってから美味い料理は美味いので、舌の問題ではなさそうだ。・・・

続きを読む

2019/03/01


トップへ戻る