川北英隆のブログ

コロナによる転機と好機到来

強運安倍内閣にコロナちゃんという大雨が降り注いでいる。日本はまだ最悪ではないのだが、かといって中国はともかく、韓国とイタリアがいるから助かっている程度にすぎない。シンガポール、香港、台湾は今のところ耐えしのいでいるのに、「日本は何故」と思う。・・・

続きを読む

2020/02/28

山上ヶ峰から保津峡駅へ

山上ヶ峰からハイキングコースに下ったものの、次の問題があった。最終的にはJR西日本の保津峡駅に下り、そこから京都市内に戻る予定だったのだが、その駅にダイレクトに下るのか、トロッコ保津峡駅に下ってからJR保津峡駅まで歩くのかの選択だった。・・・

続きを読む

2020/02/27

嵐山山頂から山上ヶ峰へ

嵐山山頂からの展望の後、左手に下る。すぐにピークを巻いてきたハイキングコースに出会う。この付近から烏ヶ岳方面のピークが見える。・・・

続きを読む

2020/02/26

苔寺から嵐山山頂へ

苔寺(西芳寺)の最寄り駅は阪急嵐山線の上桂駅である。阪急京都線の桂駅で乗り換えればいい。電車に西洋人はいたが、中国人はいなかった。上桂駅を出て苔寺へ歩く。鈴虫寺(華厳寺)を過ぎ、川を挟んで西芳寺の道を歩く。有名な苔が道沿いからも見られる。

続きを読む

2020/02/24

苔寺から保津峡へ歩く

天気がいいし、観光客も少ないし、嵐山という名の山を歩くことにした。この嵐山は渡月橋の南から西にかけて拡がっている峰の総称だろうが、地形図では山として扱われている。・・・

続きを読む

2020/02/24

食文化の極端はリスク

昨日、日経の夕刊に「中高年のアルコールの飲み方が変化、飲まない文化が生まれている」との趣旨の記事があった。アルコールが好きな僕としては「そんなアホな」である。・・・

続きを読む

2020/02/23

政府はオリンピック破壊者か

2/21に指摘しておいた厚労省の賭け、すなわち「コロナちゃん、クルーズ船が横浜に停泊した後には拡散していない」との自信度をアピールするために下船した乗客を自由に帰宅させた措置が、案の定、裏目に出た。国内の下船者からも感染者が出たのである。・・・

続きを読む

2020/02/23

希少な猫の日を記念して

今日はなかなか素晴らしい日である。日付は2020.02.22、しかも令和2年だとか。令和で何年だったかは気にしていなかった。新聞を見てふと気づいた。・・・

続きを読む

2020/02/22

クルーズ船、日米対応の巧拙

東京に出てくると、クルーズ船が留置されている横浜に近いこともあり、詳しく情報収集をし、その結果を解説してくれる知人がいた。「日本は良いことをしたのだから、本当のところ、適切に対応していれば世界的な評価が上がったはずだ」と。・・・

続きを読む

2020/02/21

春はそこまで

2月に入って寒い日が続いている。今まで温かっただけに、平年並み程度に気温が戻ると、「えらく寒い」と感じるだけかもしれないが。・・・

続きを読む

2020/02/19

令和の大本営発表

友人のOとメールをしていると、彼が呆れていた。今回のコロナちゃん問題である。「台風や大雨ではあれだけ脅かすのに、今回は心配することない大丈夫やとか散々言われて、挙げ句の果てに恐怖のクルーズ船やら屋形船を見せつけられる」というわけだ。・・・

続きを読む

2020/02/19

コロナちゃん最新情報

コロナちゃん、国内で二次感染、三次感染が発生している。いよいよ臨戦態勢に入らないといけない。わが家では家内が(近所の信頼に足る)かかりつけ医に出向き、万が一の場合の対応を聞いてきた。ついでにいろんな情報も仕入れてきた。・・・

続きを読む

2020/02/18

笑ってしまったハウツー本

普段アマゾンで本を購入しているものだから、アマゾンからダイレクトメールがよく送られてくる。そんな先日、ハウツー本のダイレクトメールにはつい笑ってしまった。本のタイトルが笑えたのである。「自分の頭で考える子」に変わる・・、とあったから。・・・

続きを読む

2020/02/16

聖山から蒲郡へ

遠望峰山から聖山経由で蒲郡に下りるにはどうすればいいのか。三叉路に戻りスカイライン(三叉路から東に伸びる道)を歩けば、遠望峰山の南東尾根の道に出るとは思ったが、それは面倒。そこでショートカットの道を探した。・・・

続きを読む

2020/02/15

蒲郡の遠望峰山

桑谷山レーダー施設の北側を西に進む。もう一箇所、通信施設の北側を通り、尾根は下りになる。右手に桑谷への道を分けながら、スカイラインと勝善寺からの道とが交差する地点で車道に出る。スカイライン、かつては有料道路だったため、一般道と立体交差している。・・・

続きを読む

2020/02/15

三河の桑谷山

勝善寺からは車道を登っていく。蒲郡の山側を東から西へぐるっと囲むように三河湾スカイラインが付けられている。地形図によると、寺の北東、稜線部にはスカイラインの施設らしき建物の印がある(現状は駐車場のみ)。まずはその付近に着いた。・・・

続きを読む

2020/02/15

蒲郡の勝善寺へ

蒲郡の低山歩き、絶対に逃したくないのが桑谷山だった。桑谷山は周辺の山の最高峰ではないものの(とはいえ、どれもこれもドングリの背比べなものの)、一等三角点が置かれており、これが他の山との圧倒的な差である。・・・

続きを読む

2020/02/14

蒲郡の低山を歩く

蒲郡に足を伸ばし、低山を歩いた。蒲郡の北側にある桑谷(くわがい)山と北西の遠望峰(とおぼね)山である。この付近のハイキングコースなのだろう。何組かの登山者を見かけた。道も整備されていた。・・・

続きを読む

2020/02/13

Windows7パソコン修復

Windows7のアップデイトをマイクロソフトが終了した。僕の携帯用パソコン2台がWindows7、このまま捨てるのは惜しい。旅行に持参し、断続的かつ時折使う程度ならいいだろうと思っている。ところが、このパソコン、2台ともネットに繋がらなくなった。・・・

続きを読む

2020/02/11

横浜港留置クルーズ船の続報

ダイヤモンド・プリンセス号に閉じ込められた高校の同級生からの続報である。・・・

続きを読む

2020/02/10

位置情報は怖くてトンマ

当然ながら、位置情報の怖さを知っているのだが、トンマさも実感している。僕の場合、位置情報は基本「オフ」である。「オン」にしておくことに何の良いことがあるのか。・・・

続きを読む

2020/02/10

大文字山300回に到達

トレーニングに使っている大文字山、300回目の登頂となった。2月某日である。このブログ、例えば山の場合、行程は自分自身のメモ代わりである(時間はデジカメに記録させている)。で、何日に登ったのは普通書かない。プライバシーをあまり書くつもりはない。・・・

続きを読む

2020/02/10

横浜港留置クルーズ船のお粗末

横浜港に留め置かれているクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号と言うらしい。その船内に高校の同級生(NNさん)が乗り合わせていたとか。コロナちゃんにやられてはいないらしく、おかげで?船内に閉じ込められ、怒っている。

続きを読む

2020/02/09

ネコたん何してはるん

姫路城で猫を見かけた。正しく書くと、姫路城の外堀の内側で。その写真をアップしておきたい。疑問は、「そんなとこに何でいるんや」。・・・

続きを読む

2020/02/09

姫路の男山

GPSを時々参照しながら、兵庫県立大学の南側を通り、右に折れて(南に下り)男山の西側に出る。山は標高59メートル、下から40メートル少しのコブ。男山の南側に入ると、観光用に道が整備してある。姫路文学館なるものがあり、家並みの上に姫路城も顔を見せる。・・・

続きを読む

2020/02/09

姫路の八丈岩山

増位山から下り、随願寺への旧参道が所々残る箇所もたどりつつ、姫路市の北部を東西に結ぶ車道に入った。西に歩き、八丈岩山を目指すと、競馬場に出る。何でこんな町中に競馬場かと思うのだが、そのすぐ北が陸上自衛隊の基地だから、かつての郊外を活用したのか。・・・

続きを読む

2020/02/08

三十三間堂に行く

鬼ではないが、中国人が来ない暇にというので、三十三間堂を見学した。この三十三間堂、少なくとも一度入ったことがある。その当時の印象と大きく変わっていた。・・・

続きを読む

2020/02/07

コロナちゃんが京都に朗報を

研究室に寄って仕事をした。昼になり、行きつけの店に出向いたところ、途中、ある店のドアに目がいった。10年ほど前、何回か学生と夕方に入った店なのだが、最近では中国人の団体が大勢押し寄せているため、敬遠気味だった。その入口に何やら張り紙がしてある。・・・

続きを読む

2020/02/06

姫路の増位山

今回は「姫路近郊の山」という設定で計画した。いくつか候補があったのだが、前日、ネットの地形図にアクセスして郊外まで見渡したところ、「増位山」を発見した。少し調べると力士の増位山に関係があることも知り、「まず、これに登ろう」と決めた。・・・

続きを読む

2020/02/04

姫路の低山を巡る

昨日、天気もいいし、温いし、膝の故障がほぼ完治したようだし、姫路の山を歩くことにした。「何で姫路まで」というところだが、近場で登っていない山が少なくなっているから。・・・

続きを読む

2020/02/04

鬼を払いに京都の清荒神

天気もいいし、節分の前日だし、京都市内を散歩した。コースはというと、御所で梅を見て、その後に荒神橋の由来である清荒神に参り、帰りに下御霊神社に寄った。・・・

続きを読む

2020/02/02

相場ご宣託の変な癖

今日の日経新聞の5面、コロナちゃん騒動を受けた相場の見通しが掲載されている。株価(日経平均)は2月下旬までに22000円、円は5-6月に105円、これが株安、円高の目処だとか。このご宣託に少しコメントしておく。・・・

続きを読む

2020/02/02

静かな京都でコロナを考える

毎日コロナちゃんのことを書いている。今日は京都の現状報告である。一言、「数年前の静かな京都に戻っている」と。・・・

続きを読む

2020/02/01


トップへ戻る