8/10に通貨の分散投資を書いた。ついでに(もう3週間を経つけど)就職の分散投資について書いておきたい。就職という人生最大級のイベントというか決断にも分散投資が成立するし、必須である。・・・
2022/08/31
元極楽茶屋から有馬三山を越え、有馬温泉へと下る道は尾根通しである。分岐からすぐに右へ、谷伝いに有馬へ下りる道を分け、その後すぐに左へ、有馬口方面への道を分ける。・・・
2022/08/29
住吉川沿いのコースに入って、イメージよりも細い道だと思った。50年近く前に歩いたのは、もう少し広い道だったはず。とはいえ六甲山への一番簡単な道は住吉川沿いである。・・・
2022/08/29
阪急岡本駅で降りた。南口から出て東に少し戻り、踏切を渡ると、後は坂道を北へと上がる。小さな川の手前から保久良神社経由、金鳥山への登山道が伸びている。登る前に岡本神社に参っておいた。・・・
2022/08/29
2週続けて六甲を歩いた。50年近く前のイメージと異なり、先週、すばらしい林を体験した。「では」というので、今週は阪急の岡本駅で降り、その北側の低山を歩いた後、主稜の一角、西お多福山に登った。その後、有馬3山を歩いて有馬温泉に下った。・・・
2022/08/28
南アとは南アフリカではなく、南アルプスである。読売のネットニュースを見ていると、その南アルプスの登山の拠点、広河原を高級リゾート化する計画があるとか。陳腐なことをしてほしくないものだ。・・・
2022/08/26
昨日のニュースで、コロナ療養中の岸田総理がオンライン会議を開催したとあった。コロナの症状が軽微なのは喜ばしいかぎりながら、オンライン会議のために会議参加者が総理官邸に集まるのは、日本のデジタルリテラシーのお寒い証左である。・・・
2022/08/25
今日の日経新聞に、「金融庁が仕組み債について、メガバンクや地域銀行、証券会社などの販売実態を総点検する」とあった。個人投資家からの苦情が相次いでいるらしい。当然だろうと思うし、いまだに仕組債を売りまくっている金融機関って何だろうと思う。・・・
2022/08/25
政府が新型コロナの全数調査を見直すという。感染者数が急増し、全数把握のための医師や保健所の負担が大きくなり過ぎたためだとか。理解できる部分と、できない部分とがある。・・・
2022/08/24
カミさんがネットを検索していたらしく、声を上げた。「相馬さんが閉業してる」と。相馬さんとは、三鷹駅北口から少し吉祥寺方面に歩いた場所の鍼灸院である。時々通っていたのだが、どうなったのか。・・・
2022/08/23
今回、六甲の東側を歩いて感じたのは自然の豊かさである。とにかく広葉樹林が良かった。その中に大きな赤松が枯れずに残っていたし、下草の笹も生き生きしていた。関西の低山として一番ではないだろうか。その理由は何か、少し考えてみた。・・・
2022/08/21
六甲山の山頂から西へ、草原の中を下った。階段を経て、一軒茶屋の北側に戻れる。その手前に広場があり、休息所兼トイレがある。そこで水を少し補給し(といっても5秒程度で止まる蛇口で)、宝塚へと向かった。・・・
2022/08/21
荒地山で少し汗を静めた後、直進するように笹の茂る尾根道を下る。なかみ山と呼ばれる小さなピークを過ぎるとゴルフ場(芦屋カントリークラブ)に向かって下って行くのだが、この道があまり良くなかった。・・・
2022/08/21
登山口と決めた芦屋川までは京都から意外と近かった。「これなら山歩きに使える」。北口に出て、「ここが芦屋の高級住宅街か」と思いつつ、適当に(地図を見て)北西に歩き、城山の登山口に着いた。城山は名前のとおり、城跡があるらしい。・・・
2022/08/20
2022/08/20
今日(8/18)は爽やかというか、これまでと比べるからだろうが、過ごしやすい一日だった。とはいえいつの間にか日没が早くなっている。見ていると、東の雲がもう光を失いつつある。・・・
2022/08/20
2022/08/18
従業員に対するリスキリング(社会の流れに即応したスキルの習得)が叫ばれ、これに対応しようとする企業も出てきた。その一方、従業員に教育をすれば他社に引き抜かれかねないと、教育投資に尻込みする企業もまだ多いと聞く。・・・
2022/08/17
この年齢になると、お盆が本来のお盆に近づいてきたようだ。誰ともほとんど関係ない段階から、爺さんと婆さん、両親というふうに関係者が増え、ついには多くの知人、恩人、友人が新盆を迎える段階になった。そんな時、ふと夢を見た。・・・
2022/08/16
2022/08/14
2022/08/14
籾山峠から先、コースの管理者が異なる。籾山峠までは太田市、籾山峠からは桐生市だった。さらに先、荒神山付近はみどり市(町村合併のせいなのか、軽すぎる市名)となる。・・・
2022/08/13
唐沢山から西に尾根をたどり、菅塩(すがしお)峠方面に向かう。クヌギの目立つ、里山的な広葉樹林の中である。よく植林されなかったものだと思う。また大きなキノコ(テングタケの類)がたくさん見られた。道はよく整備され、たまにハイカーを見かけた。・・・
2022/08/13
先日歩いた桐生の南の山塊は、その真中付近の籾山峠によって2つに分かれる。ネットを見ていると、全体を八王子丘陵と、もしくは西側を八王子丘陵、東側を唐沢丘陵とも呼ぶらしい。今回は唐沢丘陵の「主峰」唐沢山から入り、八王子丘陵西端の荒神山から下りた。・・・
2022/08/13
東京に来たついでに低山を歩いた。本当は登り残している上越国境の山を歩きたいのだが、天候が今一つ定まらない上に、左膝があと一歩のところで留まっている。悪天候になった時、困るかもしれないと案じている。・・・
2022/08/11
2022/08/10
元の勤務先企業から年金を受け取っている。最近(去年からか)、要するに「死んでなくてゾンビでもなくて、ちゃんと住んでることを証明せよ」との葉書が届くようになった。・・・
2022/08/09
知り合いからメールが来た。2回、海外旅行で一緒になったMSさんだ。インパールからコヒマ、そしてアマゾンである。そのMSさん、海外の門戸が開きつつあるので、2年半振りに海外に出掛けたとか。・・・
2022/08/07
2022/08/07
今までのマンション管理会社があまりにも酷いのでクビにした。住人の代表が積極的に動いてくれたおかげで、元の管理会社を切り、代わりの管理会社を選んだ。切ったのは京都にあるW社、新たに契約したのは非系列系大手のG社である。・・・
2022/08/06
今日のニュースを見ていると、高時(たかとき)川が氾濫したとか。高時川は琵琶湖に注ぐ姉川の支流というか、実質的な本流である。姉川は姉川の合戦(織田信長と浅井・朝倉連合軍の戦い)で有名である。琵琶湖に注ぐ川の中で姉川は四指に入るだろう(多分)。・・・
2022/08/05
2022/08/04
緊急速報である。日本が世界一になった。何がか。世界一の座なんて、最近の日本は、オリンピックなどの金メダルくらいしか取れていない。今回はスポーツではない。コロナだ。それもワクチンや治療薬ではない。新規感染者数である。・・・
2022/08/04
8月に入った。出歩くのも億劫なくらい暑い。といっても(というのも、かな)、今日の最高気温は37度少しだった。暑く感じるのは、カンカン照りだからか、異常な夏だからか。・・・
2022/08/01
日本の賃金が上がらない。今年の夏、企業はボーナスを少しはずんだようだが、ベースは山のように動かない。この理由について7/30日経新聞の大機小機に「一直さん」は、中国が安い労働力で大量の物を供給したことに求めている。間違いでもないが正しくはない。・・・
2022/08/01