「人的資本」の開示(情報の公開)が充実するという。11/28の日経新聞の3面に、「人的資本の開示 来年開始」との記事がある。月曜日なので出来合いの記事を掲載したのだろう。以前から概要が決まっていた。・・・
2022/11/30
ハワイのマウナロア(4169m)が11月27日(現地時間)に噴火したと報じられた。1984年以来、38年ぶりだそうだ。米地質調査所によると「山頂からは今も溶岩が噴出しており、カルデラからあふれ出ている」らしい。・・・
2022/11/29
決算について、上場企業が廃止を願う四半期開示の変更案が示された。当面、四半期開示を四半期短信に一本化する。その後、四半期短信を任意として代わりに適時開示を積極的に使うことを検討するらしい。「いやはや、自分たちの株価を下げたいのかな」と思う。・・・
2022/11/27
虫歯だった奥歯を抜いた。抜いたのは、小学校の時だったかになった初めての虫歯。当時は痛んだ部分を削り、金属の詰め物をした。その詰め物が2回くらい取れただろうか。最後は痛んだ部分を削っても金属を詰められなくなった。そこで金属を被せた。・・・
2022/11/26
2022/11/26
2022/11/24
車の通りの多い車道(県道)に出ると、すぐに兎越(おさごえ)山への道が見えた。兎越山の山頂には建物がある。事前に調べていなかったのだが、「亀の井ホテル」(元はかんぽの宿)入口だったか、そんな表示があり、車も何台か通った。・・・
2022/11/23
11/20のブログの続きである。福井の中心部から足羽(あすわ)山を目指すには、まず足羽川を南に渡る。泊まっていたホテルからは、路面電車(福井鉄道福武線)の走る幸橋を使った。・・・
2022/11/23
2022/11/23
昨日、新株価指数の関係者と集まり、一歩前進の内祝いをしていたところ、かつて金融財政事情研究会の理事長だった倉田勲氏が亡くなったとの情報を得た。倉田さんと直接会ったのは2012年が最後だったかと思う。・・・
2022/11/22
2022/11/21
今回の福井と金沢の天候は良くなかった。というか、この時期は冬型の気圧配置が多く、日本海側はよく雨が降る。季節がもう少し進めば雪だろう。日本海側の冬に旅行するのは初めてに近いながら、日本海との仕切りとして低い山しかない京都や滋賀の気候に似ている。・・・
2022/11/20
2022/11/19
2022/11/17
石田を抜けると後は北陸本線に戻るだけである。石田からは長浜駅と田村駅はほぼ等距離にある。今回は田村駅に向かった。地図を見ていて探し出した下館氏の館跡と田村山に立ち寄ることにしていたから。・・・
2022/11/15
2022/11/15
かつて七尾山の西麓には北国脇往還が通っていた。関ケ原方面から琵琶湖北部を経て福井に行くためのショートカットの街道である。浅井家や朝倉家が要衝とした守った地域でもある。現在、国道365号線がその北国脇往還に沿っている。・・・
2022/11/13
北陸本線の長浜駅を降り、バス停のある東口に出る。伊吹登山口線は2番乗り場から出る。最初は何人かの乗客がいたものの、市街地を離れると僕だけになり、その僕も東上坂口で降りた。終点まで乗客なしで走ったのだろう。いつもの山行きバスパターンである。・・・
2022/11/12
今回は近江の国、長浜の東にある七尾山(690.8m)を歩き、ついでに周辺の丘も訪れた。近辺は浅井と織田が戦った姉川の合戦の舞台でもあるから、歴史への旅でもあった。・・・
2022/11/11
証券投資業界にあの手この手の商品が登場し、証券各社はそれに力を注いでいる。ロボットアドバイザーとかラップ口座とかである。知人が関与しているものもあるのだが、中身をよく見ないといけない。とくにラップ口座は問題が多いだろう。・・・
2022/11/09
ある所で議論していたら、「賃上げを来春と言わず、今からしたらどうか」との意見があった。僕も前からそう思っていた。春闘ならぬ秋闘である。政府も秋闘を叫べばないと。叫ぶだけならタダ、電気代の補助金政策と異なり予算手当ては不要である。・・・
2022/11/08
最近流行したらしいFIREって知っているだろうか。FIREとは、Financial Independence,とRetire Earlyの頭文字をからなる造語である。要するに、一生涯生活するのに十分な投資収益を確保して早期退職することらしい。結論は、普通人にとって白昼夢だろう。・・・
2022/11/07
2022/11/05
再度山(ふたたびやま)を往復して再度越に戻り、北に軽く下って再度公園に出る。池があり、モミジの紅葉が始まっていた。ここまで車で来られるから人が多い。池の南側の車道を歩き、三叉路に出る。付近に高雄山へ向かう歩道があるはずなのだがと、迷った。・・・
2022/11/05
菊水山には電波施設があり、その管理用の道路が北に上がってきている。鍋蓋山への縦走路はそれと接するように始まる。最初は緩やかな下りなのだが、東に鍋蓋山を望むようになると、岩場混じりの急な下りになる。危険箇所は付け替えられたようだが。・・・
2022/11/04
京都から菊水山の最寄り駅である鵯越へ行くには、阪急十三駅で神戸線に乗り換えて神戸電鉄新開地駅まで行き(十三から直通もしくは途中で乗り換え)、そこで神戸電鉄有馬線に乗り換える。神戸を知らない者にとって少し複雑である。・・・
2022/11/04
2022/11/04
昨日、インフルエンザの予防接種を受けに近くの医院を訪ねた。京都市の場合、満65歳以上は1500円で受けられる。無料の市もあると聞くので、貧乏かつ市長に才覚のない市に住むのは、くじ運が悪いようだ。・・・
2022/11/02
証券アナリストジャーナルの編集委員長を退任した。昨日が委員長としての最後の日だったのだが、最後にふさわしく仕事があった。「老兵は去るのみ」かなとも思っている。・・・
2022/11/01
昨日(10/31)、「京大川北/JPX日本株指数」の算出を来年1月30日から開始すると公表した。2018 年7 月から東京証券取引所と株価指数の共同研究開発を開始していたから、株価指数の実現までに4年半もかかった(正確には「かかる」)ことになる。・・・
2022/11/01