川北英隆のブログ

夏栗山へ

三尾山の山頂から佐仲峠へは南東に下る。100mほどで分岐である。東へ尾根上を歩けば鏡峠から鋸岳、南に下れば佐仲峠である。佐仲峠への下りは、最初は急だが、そのうちに緩やかになる。峠にはお地蔵さんが祀られている。峠は林の中で暗い。
峠を直進すれば黒頭峰に直接登れるものの、夏栗山を目指すには遠い。そこで峠から東へと下った。東西に峠を越える道は県道になっている。しかし峠に達するには2輪車でないと無理である。
東側の道だが、最初は荒れていたものの、すぐに舗装道路になる。下り切る直前に佐仲ダムが見える。ダムを周遊する道路への接続部分に障害物が置いてあった。
周遊道路を南に歩き、沢を橋で渡る。橋の先にあるガードレールの下を見ると、沢の右岸(南)沿いに踏み跡がある。「これや」というので沢に下り、踏み跡を使って沢を50m少し遡ると、左手に枝沢がある。
その枝沢を越し、すぐの尾根上に踏み跡が見つかった。赤いテープも見える。地形図に描かれている夏栗山への破線路と判断した。入って数歩は怪しげだったが、すぐに踏み跡が明瞭になる。最初は植林の中の急な登りだが、尾根がはっきりし始めると、傾斜も緩み、松と広葉樹林の中の道になる。
ジグザクの登りを経て山頂部に達する。道は西を向く。お地蔵さんがあり、その先が刈り払われ、鉄製の展望台があった。600mの独立標高点のある夏栗山山頂である。
高度差300m少し、暑くなったため途中で水分補給をしたこともあり、40分の登りだった。
山頂からは南側の展望があり、白髪岳と松尾山の姿があった。白髪岳と松尾山も夏栗山も丹波篠山の山だから、それが見えるようにと刈り払われているのだろう。
夏栗山の名前だが、不明ながら、下から見るとずんぐり丸く、収穫前のまだ青い栗のイガのように見えるからかなと思った。
写真、上は夏栗山の山頂である。下は山頂からみた松尾山(左)と白髪岳(右)である。両方とも夏栗山よりも高い。
20240613夏栗山山頂.jpg

20240613夏栗山からの白髪岳と松尾山.jpg

2024/06/13


トップへ戻る