川北英隆のブログ

京都の春

昨日、鴨川沿いを歩くと、桜が3分先程度に思えた。各地で満開になったと伝わってきているから、それと比べて京都の春は少し遅いのかもしれない。そんな中、わが家には桜よりも早い満開が訪れた。
何なのか。木瓜(ボケ)、それも草木瓜である。蕾が大きくなってきたなと思っていたら、数日見ないうちに花が満開、葉も一気に青々とした。
東京から持ってきた鉢植えである。草木瓜は草ではない。もっとも普通に見かける木瓜とは異なり、背が高くならない。このため鉢で育てやすい。
しかも普通の木瓜と比べて花の数が多いように思う。ただし、こればかりは1株あたりの花の数がよくわからない(数えたことがない)ので不確かだが。
写真はその草木瓜である。
20250407ボケ.jpg

2025/04/01


トップへ戻る